群馬県の中央に位置する火山群、赤城山。カルデラ湖である大沼を中心に、複数の山が円形に連なっています。岩場のある山から緩やかな山まで、バリエーションも豊かで、初心者が登りやすい日本百名山と言われています。
シンボルの大沼があるのですが、多くの山からも見えて登山の起点になるポイントです。
キレイな湖みたいですよね!
そして、下山をしたら、ぜひ赤城神社でお参りをしましょう。
赤城神社は、黒檜山を御神体とする全国の赤城神社の総本山。大沼の上にかかる朱色の桟橋(啄木鳥橋)が特徴的で美しく、女性の願いが叶うと言われていて、
近年パワースポットとして人気を集めています。
ぜひドライブにでかけてみては?
格安カーシェアリング
http://www.earthcar.co.jp/howto/reserve.html?fc=00487&cc=